お知らせ NEWS
2025.07.01
帯状疱疹の予防接種について
📢帯状疱疹のワクチンについて
お問い合わせが増えてきましたのでお知らせです。
年齢とともに発症リスクが高まる「帯状疱疹(たいじょうほうしん)」は、痛みが長引くこともある厄介な病気です🥲
予防にはワクチン接種が効果的です。
当院では、下記の2種類のワクチンを取り扱っています。
帯状疱疹(たいじょうほうしん)は、過去に水ぼうそうにかかったことのあるすべての人に起こりうる病気です。
50歳を過ぎると、免疫力の低下とともに発症のリスクが高くなります。
帯状疱疹の症状は、皮膚の発疹や強い痛みですが、
中には「神経痛が何ヶ月も残る」「顔にできて視力に影響が出た」というケースもあります。
⭐️ワクチンで予防できます💉
ワクチンを打つことで、
・発症を防ぐ
・重症化を防ぐ
・帯状疱疹後の神経痛を減らす
といった効果が確認されています。
実際に、ワクチンを接種した人は、発症率が半分以下に減ったというデータもあります。
⭐️「歳だから仕方ない」ではなく、予防できる時代です!
「体力に自信がなくなってきたからこそ」
「痛みに長く苦しみたくないからこそ」
必要な方には、体調やご希望に合わせてワクチンの種類をご案内します。
どうぞお気軽にご相談ください。
⭐️福井市の助成制度(2025年度)
福井市では、対象の年齢の方に定期予防接種として助成があります。
【対象年齢】
・65歳(2025年度中に誕生日を迎える方)
・70、75、80、85、90、95、100歳になる方
・60〜64歳で特定の免疫疾患がある方
【助成後の自己負担額】
・生ワクチン:4,000円(税込)
・不活化ワクチン:10,000円(税込)✖️2回
✅ 対象の方には、福井市から予診票が6月ごろに郵送されます。
✅ ご不明な点がある方は、お気軽にご相談ください。
⭐️接種をご希望の方へ
ワクチンは予約制とさせていただいております。
ご希望の方は、お電話でお申し込みください😊