福井県福井市の内科「たかさわ内科クリニック」

内科・循環器内科・糖尿病内科
福井鉄道『赤十字前』下車徒歩5分 [地図へ]

TEL

福井で循環器内科・内科・糖尿病内科をお探しなら、たかさわ内科クリニックへ

福井県福井市の内科「たかさわ内科クリニック」

0776-35-0100

カレンダー祝日変更のお願い

2021年オリンピック開催予定のため、祝日が変更になります。

お手数おかけいたしますが、下記の通りお手持ちのカレンダーの修正をお願い致します🙇

変更日

7月19日➡平日  7月22日➡祝日  7月23日➡祝日

8月 9日➡祝日  8月11日➡平日

10月11日➡平日

 

 

✨NEWアイテム✨ 

こんにちは😊管理栄養士Kです⛄

 

今年は雪がと~っても多いですね⛄

連日の雪かき、つかれました・・・💀

雪かきをしてもしても追いつかない・・・私は夏の太陽が恋しくなりました🌞🌴🍉

 

さてさて、私たちの病院に新しいアイテムが仲間入りしました✨

体重維持管理の強~い味方です(`・ω・´)b

その名も「体組織計」です😃✨

 

この機械は10秒程乗るだけで体重、体脂肪・筋肉・水分や骨量、基礎代謝なども測定してくれちゃうんです🎵

しかも、靴を脱がずに測定できます👀❕❕

 

こんな感じです💕

 

ご希望があれば、計測した体重を記録する表もお渡ししています🍎

維持管理に是非お役立てください💕

 

筋肉量も計測できるので、トレーニングをされている方も効果が目に見え、やる気に繋がるのではないでしょうか😄

 

計測希望の方はお気軽にスタッフにお声がけくださいね🌸

 

 

体脂肪計に乗っている女性のイラスト

禁煙のススメ

こんにちは☺️

禁煙外来担当の看護師の I です。

今日は禁煙についてお話したいと思います🚭

 

 

“長年タバコを吸っているから、今更 禁煙しても…“と思っていませんか?

 

禁煙は、いつ始めても遅くない‼️

 

タバコでダメージを受けた体も、

禁煙を続けることで、健康に近づいていきますよ✨

 

 

 

通院は5回、

スケジュールは以下の通りです⬇️

 

 

ニコチン依存症を判定するために、

簡単な質問にお答えいただき、喫煙による一酸化炭素がどれたけ体の中に取り込まれているか、呼気一酸化炭素濃度の簡単な検査をします🚬

 

 

そのあとはタバコの害について学んでいただき、

合計12週間患者さまの経過を見守りながら、禁煙補助薬を処方し服用していただきます。

 

最後に、

禁煙治療は、保険適用となります❗️

自己負担三割の方は

約3ヶ月の治療スケジュールで、2万円程度です💴

保険適用の場合には、5つの条件があります。

1)ニコチン依存症の判定テストが5点以上
2)35歳以上の方については、1日の喫煙本数に喫煙本数をかけた数が 200 以上であること
3)ただちに禁煙を始めたいと思っている
4)禁煙治療を受けることを文章で同意している
5)前回の治療の初日診療日から1年経過していること
(※5)に関して、前回の診療から1年経過しないうちは自由診療となります)

 

実は、院長も堤先生も元喫煙者です😅

やめられない気持ちもわかってくれますよ💨

スタッフもサポートいたしますので、ぜひお声がけくださいね。

初診時はお電話で予約をお願いいたします。

☎︎0776ー35−0100

 

一緒に頑張りましょう💪

 

 

大雪に伴う受診に関して

たいへんな大雪の中、木・金・土と

ご来院いただいた患者さま、ありがとうございます🙇‍♂️

 

1月12日の火曜日以降、

ご来院いただく患者さまは、

どうぞお気をつけていらしてください。

 

できる限りの除雪をしてお待ちしております。

 

 

また、外出に不安のある方は

お電話にてご相談くださいませ☎︎

☎️0776ー35−0100

冬の晴れ間

こんにちは。

臨床検査技師のNです。

 

本格的に寒くなってきました。

 

寒い中でも、お日様が出て、

ああいい天気だなぁと感じる日があります。

 

仕事に夢中になりつつ、

フッと一息ついたとき、窓から注がれる太陽の光。

 

ああ、いい天気だなぁ。

 

窓から感じられる外の天気、

患者様が教えてくれる外の天気。

 

心柔らかく穏やかに天気の話が出来るって幸せだなぁ、

と感じるのです。

 

いつもと違う世の中、

心ギスギス過ごすより、

ふわふわと柔らかい心で過ごせたらいいですね。

 

私も柔らかく、色んな事を感じていけるといいなと思っています。

 

何気ない発見、天気、こんな事があったんだ、などなど・・・

 

またお話聞かせてくださいね。

 

 

大雪の予報が出ていますね。

ご来院の際は、お気をつけていらしてください。

 

先生もスタッフもダイエット!

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します😊管理栄養士Kです🍙

毎日寒い日が続いていますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか🎄

 

クリスマス、年末年始、お正月の予定はいかがでしたか?

今年はコロナウイルスの影響もあり、自宅でゆっくり過ごされる方が多いかと感じます🏠

 

 

お正月前に、「お餅は食べてもいいんですか?」と糖尿病の患者様から相談を多数いただきました。

食べても大丈夫ですが、量には注意が必要です☠

お雑煮やカロリーの高い食事の前には、必ずお野菜を食べてください🥕✨

よく噛むことで、満腹感が得られます!

この満腹感でお食事全体の量が減ることも期待できますね👀💕

 

私も普段と変わらない生活を送っていたはずなのに、体重を計測してびっくりしました。

今年初驚きです・・・😿

 

 

そこで!!

高沢内科医院院長とスタッフ総出でダイエットを始めました❕❕❕

ずばり、先日お知らせでご案内した「マイクロダイエット」です。

 

 

この商品は朝昼晩3食の食事のいずれかをマイクロダイエットに置き換えて

食事をしていただく、というものです🍹

ちなみに院長先生は、お昼ご飯を置き換えるみたいです🍙

 

結果は乞うご期待✨

半年後には、モデルのようなスタイルになったスタッフがいるかもしれません💕

 

 

今年の目標は…

明けましておめでとうございます🎍

 

クラークのTです。

今年もどうぞよろしくお願いいたします☺️

 

 

年末年始は大雪の予報があり、

そして県外はコロナも大変なことになっていて

行きたかった旅行も泣く泣くキャンセル😭

大人しく家の中で過ごしておりました。

 

それでも無事に家族で過ごせたことを

ありがたいと思わないといけないですね👦👶

皆様はどんなふうにお過ごしでしたか?

またお聞かせくださいね♫

 

 

 

さて、今年の高沢内科の目標は

『レベルアップ』です。

 

GW明け(予定)には

クリニックもリニューアルしますし、

私たちもいろんなことに挑戦していきたいと思います✨

 

迷うことがあれば理念を振り返り、

一歩一歩前に進んでいきたいです。

 

高沢内科の理念はこちらです⭐️

①患者さんの命を守ることに全力を尽くし、患者さんに笑顔や活力を提供します。

②スタッフは、お互い信頼、共感し、仕事を真剣に楽しみ、常に向上心を持ち続けます。

③当院は、医療を通して社会と地域に貢献します。

 

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

12月31日は、福井市の休日診療当番(AM)です

お知らせです。

 

12月31日(木)9時〜13時

院長は福井市休日急患センターへ出向します🏥

 

おからだの不調や不安がございましたら

休日急患センターへどうぞ💨

 

年内最後にしっかり診察させていただきます✨

 

クリスマス2020

おはようございます、

クラークのTです☺️

 

今日はクリスマスですね🎄☃️

 

クリスマスになると、わたしは

サンタさんから手紙をもらったことを思い出します💌

 

 

プレゼントの内容は覚えていないのですが、

手紙に関してはしっかり覚えています👀

小学校3年生の時でした👧

 

ていねいな字で、

『お母さんとお父さんの言うことをよく聞いて

いいお姉さんになってね。

残念だけど

世界中には君より小さいたくさんの子供達がいるから

君のところには、今年までしか来れないんだ🎁

でもいつも見守っているから悲しまないで

来年からはお父さんとお母さんがプレゼントをくれるよ』

と書いてありました笑

 

忙しい父が時間を割いて書いてくれたと思うと

捨てられない手紙です📨

ちなみに父はこの人です笑

 

 

無愛想ですみませんが、心臓のこと、血圧のこと、

気がかりなことはお聞きくださいね✨

(水曜の外来を担当しています)

 

 

さてさて、高沢内科では

12/21(月)〜12/26(土)はクリスマス週間💕

 

ささやかですがプレゼントをお渡ししています。

おからのクッキー&高カカオチョコレート

もしくは

国産素材のクッキー&高カカオチョコレート

です◡̈♥︎

 

 

今年も残すところわずかとなりました。

 

12月30日(水)から1月3日(日)まで

お休みをいただきます。

 

受診が必要な方は29日(火)までに

今年最後の受診をお済ませくださいね🏥

 

素敵なクリスマスとなりますように✨

 

 

 

駐車場のご案内🚘

駐車場のご案内です⛄

ご利用できる駐車場が増えました🚙🚗🚘

病院から見て西側になります。

『児』と印字されているスペースをご利用ください。

第三駐車場は14時までのご利用となりますが、どうぞ宜しくお願い致します。

ご不明な点はスタッフまでお問い合わせください😊