福井県福井市の内科「たかさわ内科クリニック」

内科・循環器内科・糖尿病内科
福井鉄道『赤十字前』下車徒歩5分 [地図へ]

TEL

福井で循環器内科・内科・糖尿病内科をお探しなら、たかさわ内科クリニックへ

福井県福井市の内科「たかさわ内科クリニック」

0776-35-0100

ハロウィン2020

こんにちは、高沢内科です🏥

朝夕は寒いと感じる日も増え、すっかり秋らしくなってきましたね🍁

 

さて、きょう、10月31日はハロウィンです🎃

 

 

院内もいろんなところがハロウィン仕様に♬

 

 

ささやかではありますが

来院してくれた患者さんへお菓子をお配りしました🍭

(マービーキャンディ、高カカオチョコなどの詰め合わせ)

 

ハロウィン当日は、スタッフ全員お揃いのTシャツで

患者さんにおもてなしをしようとテンションが上がっていた院長ですが、

スタッフたちに「ちょっとやりすぎです😅」と叱られ、

その案はお蔵入りになり、しょげていました笑

そんなTシャツはこちら…

 

(画像はお借りしました)

 

でも、ハロウィン当日みんなで記念撮影して

満足げな院長でした(良かったですね❗️)

 

 

来年はもっと楽しいイベントをたくさんやりたいです✨

どうぞお付き合いくださいね♬

 

 

素敵なハロウィンを♪

 

旬の食材

こんにちは。管理栄養士Kです🌰

 

食欲の秋ですが、皆様はどんな旬の味覚がお好みですか?

秋といえば、秋刀魚、新米、お芋、栗、キノコ、柿など美味しいものが沢山ですね!!

芋掘りのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

私は、先日立派な栗を頂いたので栗の渋皮煮を作ってみました💕

ほっくりしていて、栗の美味しさを再確認しました😊🎵

 

ちなみに私は秋といえば「いくら」がとても楽しみです💕

毎年秋鮭が出回るとそわそわ・・・

サケのイラスト(魚) | かわいいフリー素材集 いらすとや

すじこを購入していくらを作り、炊き立てのご飯にがさーっとかけて食べるのが楽しみになっています💕

 

さてさて、今はスーパーに行けば一年中色々な食べ物が手に入ります。

そのため、旬の食べ物を知らない人が増えています⤵

 

✨旬の食べ物を食べるとよいこと✨

①他の季節に採れたものより栄養価が高い(特にビタミンなど)

②味が良い(例:トマトなら甘くなる・魚は脂がのってうま味が増す)

③季節に応じての体への効能がある

(例:大根や蓮根などの冬が旬の根菜類は身体を温めてくれるなど)

④旬の食材を知り、食べることで季節の変化を感じることができる

 

いかがでしょうか?

特に今が旬のキノコ類は免疫をあげてくれる成分が多く含まれるので、インフルエンザをはじめとした風邪の予防に役立ってくれます❕

キノコたっぷり鍋や、炊き込みご飯など色んな食べ方がありますね♪

 

特に何かしら疾患を抱えている方には是非旬の食材を積極的に食べていただいて、元気に過ごしていただきたいと思います💪

 

大根掘りをしている子供のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

 

 

 

 

 

あなたの足に幸せを♬

フットケア指導士のOです🍓

 

今日は私が日頃しているフットケアについてお話させて頂きます。

 

フットケアとはその名の通り、足のケアです✨

 

 

あなたはご自身の足を毎日見られていますか?

 

大半の方は爪を切る時、足のトラブルがあった時ではないかと思います。

 

1日あなたの体を支えてくれた足をよく見て労わってあげてください👀💕

 

では、何を見ればいいのか?

 

①足はカサカサ乾燥していないか

②足の裏や指の間に皮むけはないか

③しびれや痛みは足ないか

④深爪はしていないか・・・

 

などなど、

気になる事や心配な事があればご遠慮なく教えて下さい❕

 

ちなみに爪が硬くて切りにくいから切ってほしいでも喜んで切らせて頂きます👣

 

足を他人に見せるのは抵抗があると思いますが、

恥ずかしがらずに見せてくださいね💛

 

あなたの足をトラブルから守る為にお手伝いさせてください😊

 

フットケア指導士 】 | モチキャリ -moticareer- ナース C-fyra Corp.

 

名札のこのバッジを見つけてお気軽にお声かけ下さいませ💕

 

鉢植えの花のライン素材

年末年始の診療について

年末年始のお休みについてお知らせです。

12月30日(水)から1月3日(日)まで休診いたします。

休診の間、電話対応も休止いたします。

 

年末は12月29日(火)18:00まで診療、

年始は1月4日(月)8:30より診療開始いたします。

 

皆様にはご不便をおかけしますが、

ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

スタッフ紹介♡受付のYさん

こんにちは、高沢内科です🏥

 

今日は医療事務のYさんを紹介したいと思います❗️

 

入り口から入ると、「こんにちは〜」と

笑顔で迎えてくれます。

 

 

 

 

Yさんにいつも感心させられるのは

手際の良さはもちろん、患者さんへの気遣いです。

柔らかい雰囲気で、ふんわりこちらを包み込んでくれます💕

 

具合が悪そうな患者さんには「横になられますか?」

と声をかけてくれたり

雨が降ってくると、サッと走ってタオルや傘を手渡してくれたりします。

高沢内科の接遇隊長です✨

(クラークもできるので、診察室についていることもありますよ)

 

 

先日、初めて当院に来てくださった患者さまに

「Yさんのお電話の対応がとってもよかったので来ました❗️」

とお褒めの言葉をいただきました✨

わざわざ伝えていただいたことに、

私たちもとても励みになり嬉しく思いました💨

 

接遇研修で学んだことを次の日から活かしてくれるYさん✨

恥ずかしがり屋さんで、顔出しが半分ですが

お肌も10代のように綺麗なんですよ〜♬

 

高沢内科にお越しの際は、ぜひYさんに癒されて帰ってくださいね。

医療事務のYさんでした⭐️

 

 

 

実験その①

こんにちは😊管理栄養士Kです🌰

急に気温が低くなって朝晩が寒くなってきましたね。

皆様、体調はいかがでしょうか?

 

 

さてさて、気が付けばもう10月・・・

10月は秋、秋といえば食欲の秋ですね!!

私の大好きな季節です💕

食欲の赴くままに好きな物を沢山食べたいのですが、、、

気になるのが体重と血糖値などの変化です👻

 

私は糖尿病ではありませんが、自分の体のことは常に気になっています。

そこで、何を食べれば血糖値が上がりやすいのか実験をすることにしました😊✊

 

実験は、『リブレ』という機械を使いました⚙

 

 

この機械は腕にセンサーを装着し、それに専用の機械にかざすとおおよその血糖値が分かるというものです。

(おおよそ、というのは血液中の血糖値ではなく、細胞の中のグルコース値を測定するのでこのような表記にしました。)

 

↑装着後はこんな感じです♪

 

血糖値が上がりやすかった食べ物を発表します!!

🍛カレーライス(ご飯、じゃが芋、人参、玉ねぎと糖質も高いですね💦)

🍇果物(実験時はシャインマスカットを10粒ほど食べました)

🍚白いご飯

🍯蜂蜜

🍹ジュース類(特に材料名にブドウ糖が入っているもの)

 

食後大体30分経たないうちに急上昇したものを厳選してみました。

果物は血糖値が上がりにくいと聞きますが、私の場合は急上昇でした。。。

 

実験を通して、やはり米飯が上がりやすいと感じました🍙

そこで、野菜サラダ(キャベツ千切りとドレッシング少々)

➡米飯を試すと血糖値の上昇が緩やかに!!

野菜は素晴らしいです🥗

 

まだまだ実験は続くので、続編をお楽しみに・・・

 

 

研究に成功した人のイラスト(女性)

 

 

 

 

 

 

 

 

オリジナル!血圧手帳

こんにちは、高沢内科医院です🏥

 

いきなりですが、

当院オリジナルの血圧手帳を作ってみました!

 

患者さんから、

使っていた血圧手帳が廃番になってしまって

色んな種類を見たけれど、どうも使いづらいなぁ…😓

と言われたことを受け、

院長が

「それなら当院オリジナルの手帳を作りましょう❗️」

とスタッフに声をかけ、

みんなで力を合わせてやっと形にすることができました✨

 

早速出来上がりましたのでお披露目したいと思います📖

 

 

中身もオリジナルのものになっております✨

ご希望の方にはお渡しいたしますので

スタッフにお声掛けくださいね❤️

 

家庭血圧の管理を、一緒に頑張りましょう❗️

(受診時にお持ちください🏥)

 

 

インフルエンザ予防接種

9月29日より

インフルエンザの予防接種を開始します💉

 

料金は3000円です。

 

診察時に予約を取っていただくか

お電話でのご予約をお願いいたします。

 

※ワクチンの数には限りがございます。

在庫がなくなり次第終了となりますので、

ご希望の方はお早めにご予約をお願いいたします。

 

 

ドミノピザがやってきた!

「コロナ禍で頑張っている医療従事者を応援します!」と、

ドミノピザ様より、ピザを頂きました🍕

 

 

近隣の医療機関にピザをプレゼントして応援されているそうです。

 

コロナの感染予防対策でスタッフ間でも緊張が続く中、

久しぶりの楽しい出来事で、みんなが笑顔になりました☺️

 

お互いに大変な時期なのに、

誰かを応援しようと行動を起こされたことに

私たちも背筋がしゃんと伸びる思いでした。

 

 

まだまだ気を抜けない時期ですが、

この応援を励みに頑張っていきます✨

 

スタッフみんな、美味しくいただきました❤️

ドミノピザ様、本当にありがとうございました❗️